★3.5の江戸もんじゃひょうたん

  先日、浅草へ行ったとき ネットで美味しいと評判のもんじゃ屋さんへ寄ってみた。

 お昼時でめっちゃ混んでて7組待ち。 7組待ちじゃ 順番がくる前に浅草寺に行っちゃう?ってことで浅草寺へ。 これが間違いだった。 戻ってきたときには順番が過ぎてて「 3回呼んでも返事のない場合は・・」って断り書きが書いてあった。  



 ・・・マジ?? あーあ。もう1回予約を入れ直しだね。と、そこからまた30分ぐらい待ったかな? やっと店内に入ることが出来た。

 1カ月ぐらい前から「もんじゃ食べたい病」になってた私が 一番最初に注文したのは 「明太もちチーズもんじゃ」 これはどこのお店でも大抵美味しい(笑)



 で、これは人生初の「カレーもんじゃ」 

 もんじゃ汁がカレー味になってて、具材にはコンビーフが。 それからお餅も入ってる。これが結構美味しかった♪ ・・で思ったことが、明太といいカレーといい もんじゃって辛いものと相性バッチリだわぁ♪ だから蒙古タンメンのもんじゃとかあったら絶対美味しいと思う!


 ちなみに焼き焼きしてる写真はアレなのでボツ。 


 あとは普通の安いもんじゃと、普通のお好み焼きを注文。 

これ絵的にソースが足らない気がするけど、おたふくソース? おたふくソースって甘いイメージだったのに、ここに置いてあった おたふくソースは辛口だったと思う。 お好み焼きには甘いソースの方が好きだなぁ。  

粉ものって ちょっと食べてもお腹が膨れるけど、『ひょうたん』のもんじゃやお好み焼きは いくらでも食べれちゃう気がした。ってか実は 他店と比べて粉が少なめのレシピなんじゃなかろうか?なんて思ったりしたほど。 美味しかったけどね。


 話がそれるけど、コカ・コーラ・ゼロの瓶タイプって始めて見た。瓶もラベルも 真っ黒なんだね~。  

0コメント

  • 1000 / 1000