ぴーすけと初!の家族旅行

13日から一泊の那須旅行。 いつもの家族旅行と違うのは ぴーすけも一緒ということ。

一番の心配は熱中症。 なので事前準備で色んなグッズを買ってしまった。 クールバンダナ、クークチュールのプレサーモ25のタンク、それと犬用バギー。 

それからもう1つの心配が車酔い。 そんな色んな心配をかかえつつ、5時半ごろ出発。




那須には8時頃到着。最初の目的地はここ!

職場の人にオススメされたパン屋さん、ペニーレイン。 8時オープンってことで時間的にもちょうど良いじゃん♪ と思ったらトンデモない! 駐車場から続く長い列・・・駐車場は何カ所かあるはずなのに、ほぼほぼ動かない。 結局 私が歩いて先に並ぶことに。


したっけ、お店の前にも行列が・・・混むとは思ってたけど、ここまで混むとはねぇ(汗)

こんな感じでとてもオシャレなお店。 奥にはテラスがあってそこでペットも同伴で食事が出来るレストランが併設されてる。 そこで食べたいな~♪と思って店員さんに聞いたら、なんと1時間待ちだそうで諦めた。 パンを買うのも入場制限かかって、10名ぐらいずつ店内に案内される。


店内はビートルズグッズでいっぱい! いたるところビートルズ!ビートルズ!ビートルズ!だ。  すごいコレクションだな~。 ファンにはたまらんね!

ちなみにパンは、一番人気のブルーベリーパン、それからカレーパン、ウインナーパン・・・と 取りあえず片っ端から欲しいものをトレーに乗せていったもんだから、母と私で けっこうな量を購入していた。


さて・・どこで食べるかねぇ。 一応 朝食だしゆっくり食べたいもんね。




そんな時はここ、イマジンドッグス。 ドッグランもある! けどこの後 どうぶつ王国でBBQ予定なので、コーヒーを買って朝食だけすませることに。

カレーパンやウインナーパンは結構辛かった! ヒーヒー言いながら食べた(笑)


 ぴーすけ用のクッキーも買っておいたのであげてみる。 

ん~・・微妙なのかな? ちょっと食べたらすぐソッポを向いてしまった(笑) ちなみに人間も食べれるらしいから食べてみたけど、何の味もしない。・・当たり前か(笑)


さて次の目的地は 那須どうぶつ王国!  また車で1時間半ぐらいかかるよ~。




とうちゃ~く!  (・・って写真を撮る余裕なくて リンクで誤魔化す)

それにしても 到着するちょい前から 急に雨がふってきやがって(泣) でも車から降りるころには晴れ間がのぞいた。 犬連れで雨降られると 何もできないからな~。 とりあえず雨が上がって良かった♪


ちょうどお昼を食べるには良い時間。 BBQするど~! と順番待ち。

(ぴーすけも待ち。 興奮なのか暑いのかパンディングが止まらないね)


 30分ぐらいで順番廻ってきた!

したっけ最初に案内されたテーブルは 鉄板の熱が弱くて・・・「外でもイイですよ」と他のテーブル、テラス席に変更してもらった。 ・・・これが大きな間違いだった(泣)

結局どの席も 鉄板の熱伝導が弱いのか? 鉄板が熱くなるまで20分もかかった。 時間かかりすぎだよ!(怒)1時間の食べ放題?  これじゃ40分でしょ?

しかもジュージュー良い音を立てはじめたと思ったら、また雨が降ってきた。 ドシャ降り!  ほんと踏んだり蹴ったり(泣)

けど、母は逞しい! みんな雨降りで室内に避難、BBQも途中で投げ出し諦めモードの中、1人で傘を挿しながら、もくもくと焼き焼きしていた。 そして焼いたお肉をお皿に乗せて私達のもとへ。

「ほら、食べな!」


さすがです! さすが一家の長です(笑)尊敬しますわ。

ま、代金と全然見合わないBBQだったけど、母の逞しい姿を激写できたし、ぴーすけも大好きなお肉が食べられたから良しとしよう。


小降りになったり強く降ったりで、傘が手放せない。 ぴーすけも 地面が濡れてるから、バギーか抱っこで移動。 なかなか歩かせてあげられなかったのが可哀想だったなぁ。


小雨の中、幼いアルパカさん発見! 目がクリクリで めちゃくちゃ可愛いかった♪

晴れてたら、ぴーすけにも もうちょっと他の動物と触れ合わせることが出来たのにな。

雨の どうぶつ王国は 犬連れにはちょっと厳しかったな。





そしてお世話になるホテルへ到着。 ここでも殆んど写真を撮らなかったのでリンクで。

ホントにペットに優しいホテルだった。 ペットとの初旅行にはもってこい! 

ケージに入れなさい!とか、レストランはペット不可!とかじゃないから安心。

お家では1人でも平気、ケージに入れられても平気、そんなぴーすけでも ホテルに着いたら 分離不安症っぽくなっちゃって、ケージに入れると悲しそうな声でなくし、お部屋の中でもずっと私にくっつきっぱなしだったもんね。 

そしてやっぱり高いところを陣取るぴーすけ(笑) みんなの顔が見渡せつ場所は安心するのかな?


そして夕飯の時間♪ 疲れてるせいか 割とおとなしめ。 他のワンコに吠えることもなかったね。


コース料理は 家族にも大好評! 量も充分だったし、お味の方もハナマル♪ お肉も柔らかくて美味しかったな~♪


ぴーすけにも ソースがかかってないところをお裾分け。 ってか今日はお肉の日だね!(笑)




食事のあとは温泉に♪ ほぼ貸し切り状態で、ゆったりと温泉につかることが出来て幸せ。 温度も丁度よかった。 ただ露天風呂は真っ暗で怖かったから入れなかった。 そういやお部屋の外にあるテラスも真っ暗で怖かったな。 暗闇から突然クマが出てきたらどうしよ・・なんてことも考えちゃった。






お部屋に戻ってみると 相変わらず ぴーすけは落ち着かない様子。

到着してからしばらく経つのに 息づかいが荒い。 ひっきりなしにパンディングしてる。

熱中症の初期症状かな?  とか色々考えて すんごい心配になってきた。


冷たい床の方に連れてって横にならせて 体の上に 水を絞ったタオルをかけてやった。

目を閉じて 苦しそうにハァハァ言ってるぴーすけを見て 、夏の旅行は可哀想だったかな? 一緒に旅行に行きたい 連れて行ってあげたい と思うのは私のエゴだったかな? と 涙が出そうになった。 

ぴーすけ ゴメンね。


しばらくすると 穏やかな呼吸になった。 良かった。 ホッとした。


ぴーすけが寝床に選んだのは、 私の荷物の上、ウチから持ってきたぴーすけ用のベッド、 弟の脱ぎ捨てたシャツの上。 

家族や自分の匂いがついたものの上が安心するんだね。 




2日目の朝。 今日 弟は仕事の関係で先に家路に。 なので朝食は7時半を希望。

ふわっふわのオムレツがめっちゃ美味しかった♪

また泊まりたいホテル。 ・・だけど、ぴーすけは掛布団に粗相をしちゃったからな~(汗)クリーニング代はお支払いしたけど、ちょっとバツが悪い。 ホテルの方は嫌な顔ひとつしなかったけどね。




ホテルをあとにし弟を駅まで送り届けた後、運転手は私。 

助手席の母の膝の上で またもや緊張や不安が止まらないぴーすけ。 具合でも悪いんじゃないか?ってぐらい震えて息づかいを荒い。 

もう今日は早めに家に帰ろう! そう思った。


とりあえず 行く予定だった “ペットも可”の ステンドグラス美術館へ。



ステンドグラスも素敵だったし、オルゴールやパイプオルガンの生演奏も良かった♪

・・とまあ、観光地の感想よりも ぴーすけのことが心配で心配でならない そんな2日間だったなぁ。


ぴーすけの緊張や不安は 旅行慣れしてないからかな?   でもこれからは夏の旅行はやめよう。 春や秋の過ごしやすい時期にしよう! そう思った。 (車酔いはしないみたいだ)


でも 今回の旅行でわかったことがある。

ぴーすけは めちゃくちゃ甘えん坊だということ。 そして私のことを信頼してくれているということ。

それが解っただけでも 価値のある旅行だったと思う。 


2日間でお疲れ様のぴーすけ。 家に帰ってきて安心したのか 今日はずーっと寝ていた。 やっぱお家が一番だね!  今度 旅行に行くときは 晴れるといいね。 


0コメント

  • 1000 / 1000