ディズニー・アート展
日本化学未来館! 前から行ってみたかった場所。
お天気が良ければ “あしかがフラワーパーク”へ 藤を見に行こうと思ってたのだけど、強風と曇り空で行くのを断念。 前から行ってみたかった日本化学未来館へ行ってきた。
世界初のトーキーアニメ―ション、背景画に奥行きを持たせるための技術、サラウンドシステムの原型となった音響技術の開発、もうディズニーがもたらした技術改革のすごさに ただただ感心!
撮影禁止のため写真は撮れなかったけど、思ってた以上に興味深く見て廻ることが出来て大満足♪
未来科学館の常設展示も色々見て廻りたいと思ってたのに、ディズニー展をじっくり見ちゃったおかげで、あっという間に閉館時間。 5時閉館って早すぎっ(汗)
ちなみにランチはこちら “未来館キッチン”で。
ハンバーグ定食だったっけか? 真ん中の地球儀はモナカで出来てた。
栄養バランスを考えてある感じのプレートだ。 そういえば、未来博物館は医療のブースもあったからなぁ・・。
一緒に行った相方はお気に入りのようだったけど、私は・・ ま、値段相応かそれ以上かな(=^_^=)
あ、そうそう!カップに入ってるのは、これ。
出し汁バー。 醤油バー。(笑)
かつお、こんぶ、にぼし、とり。 4種類の中から好きな出し汁をチョイスできる。なかなか面白い♪
そんな感じで地味な感じのする未来科学館、上野の科学博物館より小規模だけど、また面白いイベントをやってる時に行きたいな。
0コメント