モアナと伝説の海 それとボーリング
最近、映画と言えばディズニー作品(ピクサー作品)しか観てない私。 モアナは迷ったけど、ROLLYが 光もの大好きな“タマトア”役で吹替えを担当してるので観に行ってきた。
ストーリーはジブリの“もののけ姫”っぽい。 でも主人公の生まれ育った環境が違うからキャラクターは真逆の性格。 サンとモアナ、陰と陽って感じ。 日本とアメリカ。 似たようなストーリーなのに文化が違うからか、受ける印象がだいぶ違う。
ジブリリスペクトな内容だったけど、やっぱ映像と音楽がね。 流石だな!!と。 特に髪の毛と海の表現ったら美しくて。リアルな海を見るより、この作品の海を見てる方が癒されるんじゃないかと思うほど。 もう映像美と素晴らしい音楽だけで、感涙できちゃう! それとモアナ、可愛かった~♡ あとブタちゃんも♡
私的には 吹替え版の方がオススメ。 日本語バージョンの歌の方が断然いい! 屋比久さんと夏木マリさんの歌声が素晴らしかった♪ ROLLYもイイ味出してた♪ ・・ ってかROLLYにはディズニーアニメの吹替えをいつかやって欲しいな~と、ずっと思ってたので。
映画を観る前に 久々にボーリング場へ。 何年ぶりだろ? 15年ぶりかも。 腕が筋肉痛にならないように2ゲームだけ。 久々だし ヘタッピになってるかも・・と思ってたけど。
※左のスコア表が私で、右が友人のスコア。
1ゲーム目が121点。 2ゲーム目が132点。 ん~? 何だろこの微妙なスコアは。 すごく上手いわけでもなくヘタッピでもなく。 私は全てにおいてこんな感じだな~(笑)
この日のランチは中華だったんだけど、それは後日書くことにして、おでかけコースを考えてくれた相棒に感謝!
0コメント